2021/07/06 16:00
こんにちは💛

7月になり、この春BYCSに入ったメンバーも研修を終え活動を始めています。
研修とは、BYCS、ブルキナファソ、hadanishea、シアバターなどについて勉強し、疑問に思ったことを先輩メンバーに聞くことを言います。
今日は研修で出た質問とその回答の一部を紹介します。
🌍ブルキナファソで最貧困層に当たらない人はどのような生活をしている?
→ 貧困層に分類される人は、最貧困層の人と同じような生活をしている。
政治家などはビルに住んでいる。
出稼ぎに行っている人もいる。
最近ではスポーツ選手として活躍している人もいる。
🌍ブルキナファソの人はhadanisheaのハンドクリームを使っている?
→ 現地の人はシアバターを直接塗っている。
🌍1日の生活費が約1.70米ドルでどのような食事をしているの?(1日の生活費が約1.90ドルを下回ると、貧困に分類される)
→ 調理は屋外のかまどでする。全家庭にかまどがあるわけではない。
主食は、トウモロコシやミレットという「アワ」や「ヒエ」のようなもの。
肉類は裕福な人しか普段食べることができない。
SNSでもこういった情報を発信していくので、Hadanisheaの各SNSもご覧ください♪